スキミング対策としては、暗証番号をしっかりと管理することが鉄則です。暗証番号は第三者にわかりにくいものを設定するようにしましょう。それだけでなくたまに変更をするようにしておくと、もしカード情報を盗まれたとしても不正利用されることを防止する手立てとなるのではないでしょうか。

同じ暗証番号をずっと使わないという対策をするだけでも、スキミング被害を防ぐことができるのです。それに、暗証番号を入力する際には盗み見をされないように注意をすることも大事です。

キャッシュカードであれば、もしATMにスキマーが設置されていたとしても、暗証番号を読み取られてしまう可能性はありません。これは、カード内に情報が保存されているわけではないことが理由です。

暗証番号入力時には、いつでも手元を隠すように心がけることがうってつけです。また、お店においてクレジットカードで支払いをする際には、店員にカードを預けて支払いをすることのないようにすることも一案です。

店員が悪意を持ち裏にカードを持って行きスキミングをされることもないとは言い切れません。それに、誰かがお店にスキミングの機械を設置して狙っているかもしれないのです。よって、カードでの会計は目の前でしてもらうことが大事なのです。

また、カードをICカードに変更することもおすすめです。ICカードとは、集積回路が組み込まれたカードです。これまでのように、磁気ストライプではなく内蔵されているICチップにデータを貯めるという点が、ICカードの特徴です。

ICチップに貯められたデータは暗号化されているので、スキミングの被害に遭う確率が低いとされています。この頃ではICカードと生体認証機能が付いたカードが登場しています。生体認証は、指紋や声紋、静脈、網膜などを用いて本人確認を行う仕組みです。

スキミングされる心配を大いに減らすことが可能となっているのです。とは言え、ICカードに対応しているATMや店舗は多くないこともあり、考えた上で変更することが適しています。

そして、カードを使う場所も気を付ける必要があります。銀行内など人が利用する頻度の高いATMでは安全である可能性も高いですが、ショッピングモールやコンビニなどに設置されている小さなATMの場合は犯罪のリスクも高くなってしまいます。

よって、なるべく高い安全性のあるATMを使うこともポイントです。それに、ATMに不審な機械が設置されていないかを最初に確認するようにしましょう。スキミングに使うスキマーという機械は一見して気づくことができない場所に付いていることもあります。

そういったこともあり、全てのスキマーを見つけることは可能ではないかもしれませんが、普段とは違う機械を見つけたなら、そのATMを利用することを控えるのが手段です。その他にも、毎月の利用明細をきちんとチェックすることも防犯になります。

中には、月に数千円ずつを毎月引き出されてしまうという、分かりにくい方法でお金を取られてしまうことがあるのです。よって、身に覚えのない引き落とし等がないかどうかを常に確認することが大事です。