インターネットでのショッピングに関しては、前払いをした際のトラブルの相談が、国民生活センターに多く寄せられています。前払いになると、支払ってしまえば代金は業者の元にあるため、何等かのトラブルが発生した場合に、業者が応じなければ金銭的に救済されることがありません。

それに、ネットショッピングだと業者がどういった実態になっているのかが分かりにくい面があります。よって、所在が不明であることや、連絡がとれないといったことも起きかねないのです。

ネットショッピングでは、前払いのケースだとトラブルが起きた後に被害を救済するといったことが難しい面があります。よって、トラブルが起きる前に被害を防止することが賢明です。

国民生活センターへの相談事例としては、安いため注文をしたものの商品が届かないということや、コピー商品が届いたということ、他サイトにないものなので注文したのに商品が届かないといったものがあります。

その他にも、代引きでの注文となっているはずなのに、注文をしてから前払いを要求するメールが届いたなどといったものもあります。中には、サイト自体が有名サイトを模倣したコピーサイトであったなどという事例もあったのです。

ネットショッピングを利用する際には、前払いをすることにはどういったリスクがあるのかを把握しておくことも大事です。そして、個人名義となっている口座には前払いをしないといったことがカギとなります。

それ以外には、注文をする前に販売サイトの販売業者名や住所、電話番号、そして責任者もしくは担当者名など、連絡先を控えておくことも必要です。Eメールアドレスのみでは、もし相手のホームページが消えた場合に連絡がとれなくなってしまう恐れがあるからです。

販売価格や商品本体代以外の手数料、送料、税などや、代金の支払時期がいつになり、方法はどの様な手段になるのか、商品はいつ頃届くのかなどについても確認しておくことが大事です。

返品ができるかどうかも重要です。もし返品できるとしたら返送料の負担はどうなっているのか、いつまで返品できるのかなども正しく確認しておくことも必要です。商品名や注文した個数、支払い方法などといった注文内容は、商品が届くまで画面もしくは紙媒体として保管しておくようにしましょう。

クレジット決済で購入される際には、暗号システムが採用されているかどうかもポイントです。もし暗号システムが使われていないようであれば、番号を直接入力すると第三者に盗まれてしまう恐れがあります。

また、前払いに関してはオンラインマークの表示がある業者や信頼できる取引相手である場合以外には、なるべく前払いをすることは避けることも賢明です。さらに、ネットショッピングの事例としては、購入後から迷惑メールが増加するという事が見受けられます。

そういった場合には、プロバイダが提供している迷惑メール防止サービスなどを利用することが適しています。